象嵌湯呑み

象嵌を施したころんと丸みを帯びた形の湯呑み。
民芸品のようなあたたかみと、洗練されたモダンな雰囲気を併せ持つデザインです。
煎茶ほうじ茶などの日本茶はもちろんですが、チャイやコーヒーなどを飲むのにもおすすめです 。

サイズ:直径約8cm、口径約6〜6.5cm(少し楕円です)、高さ約9.5cm
※手づくり品の為、計測サイズは多少の差異がございます。
産地:益子 作家:石川圭

−−−−−−−−−−−−−−−−−
※必ずお読みください!!※
「色合いや形状が均一ではない」「貫入(釉薬内側のガラス層の切れ)が見られる」「釉薬の流れ跡や施釉の指跡がある」「細かい鉄点や、小穴などの細かい凹凸や石ハゼ、素地の見える部分がある」というのは、手作りの器ならではの特徴ですので、個性のひとつとしてご理解の上、ご愛用いただければと思います。
複数在庫の作品の場合、画像は見本です。手作り品なので商品毎に表情は異なります。
製品の本来の用途に支障のあるもの以外は返品はできません。
ご理解、ご了承いただいた上でお求めください。
型番 kei-112
販売価格 4,400円(税込)
在庫数 残り1です
購入数


 pick up


花小皿 SS

750円(税込)


マグカップ 白

2,700円(税込)


ページの先頭へ

雑貨 福綴